
2022年11月11日(金)
数量限定発売
本格的なイラストにチャレンジしたい方におすすめ!
人物やグラデーションが描きやすいようにカラーバランスを考えたコピックチャオ35色セットです。
コピックとあわせて使いたいおすすめアイテム「コピックマルチライナー(ブラック)」「コピックインク(0番)」に、
描きおろしのぬりえ線画やボリュームたっぷりのレッスンブックが付いたギフトにぴったりのお得な限定品です。

キャラクターが描きやすい色を厳選
人物やグラデーションが描きやすい色を中心にバランスよく色を選びました。
コピックデビューセット、コピックチャオ スタートセットとかぶらない色組みのため、追加購入にも最適です。

あると便利なおすすめアイテム
コピックのインクがにじまない専用のラインドローイングペン「コピックマルチライナー」と、コピックの詰め替え用インク「コピックインク」(0番)が1本ずつ付いています。

使い方がわかる充実のレシピブック
はじめてコピックを手に取る方も安心の、使い方や色選びのコツなどをまとめた冊子「はじめてのコピックレッスンブック」付き。
グラデーションの描き方や、セットに付いているぬりえ線画のメイキングをわかりやすく解説しています。

描き下ろしぬりえ線画2種付き
イラストレーターの雲丹。さんによる描きおろしぬりえ線画が2種類付いています。「はじめてのコピックレッスンブック」とメイキング動画を観ながら、楽しく塗り絵にチャレンジしてみましょう。
メイキング動画を観る

グラデーションを練習しよう!
定番のテクニック・グラデーションの描き方を練習できるシートが付いています。「はじめてのコピックレッスンブック」を観ながら練習して、セットを使いこなしましょう!

店頭でセットのお試しが可能です
一部のコピック販売店にて、セット内容の色やアイテムを実際にお試しできるコーナーの実施を予定しています。
詳細はこちら
※お試しコーナーの実施は一部店舗限定で行います。
製品仕様
- 商品名
- コピック コミックイラストセット
プレミアム
- 価格
- 9,900 円(税込)
- 色数
- コピックチャオ 35色
- セット
内容 - ● コピックチャオ 35色
● マルチライナー 0.3mm 黒
● コピックインク 0
● はじめてのコピックレッスンブック
(冊子24P)
● ぬりえ線画 3枚
(キャラクター2種/グラデーション用1種)
● 特選上質紙 2枚
- 本体仕様
- セットサイズ:H156×W146×D65mm
重さ:637g
数量限定商品 2022年11月11日発売
〈協力作家〉
雲丹。(うに) : Twitterアカウントはこちら
セットに含まれるコピックのカラー
よくある質問
-
Q.コピックはどこで購入できますか?
-
Q.コピックスケッチやコピックチャオなど、種類の違いについて教えてください。
A.コピックでカラー展開しているものには、コピックスケッチ、コピックチャオ、コピッククラシックの3種類が存在します。(※コピックワイドは空ボトルのみ販売しています) 使用されているインクはすべて同じ品質で、いずれも共通の補充用インクを使用することで繰り返しご使用いただけます。タイプによりニブ(ペン先)の種類やインク容量が異なりますので、目的やお好みにあったものをお選びください。
コピックスケッチ:全358色。418円(税込)
イラスト、漫画、デザインなどジャンルを問わず多くのプロにも使用されているコピックのスタンダードモデルです。コピックエアーブラッシングシステムにもご使用いただけます。
コピックチャオ:全180色。275円(税込)
色のラインナップが全180色になっており、コピックスケッチよりもインク量を抑えているぶん手に取りやすい価格になっているエントリーモデルです。ニブの形状と品質はコピックスケッチと同等です。
コピッククラシック:全214色。418円(税込)
1987年に発売したロングランモデルで、主にデザイン画やグラフィックイラストの制作などに使用されています。ニブはブロードニブとファインの2種類で、コピックスケッチ、コピックチャオについているニブとは異なります。 -
Q.コピック1本でどれくらい使えますか?
A.ブロードニブを使用したB4サイズ全面の1回塗りの条件下での平均的な目安は以下のようになります。
・コピッククラシック 平均5.0枚
・コピックスケッチ 平均3.7枚
・コピックチャオ 平均2.7枚
・コピックワイド 平均9.0枚
実際は、使用する紙の吸収率などにより前後いたしますので、あくまで参考程度にしていただけますと幸いです。
作家の紹介
メイキング動画
グラデーション見本
V01→V91
R11→W1
V91→R00
R00→R11
R00→B60
B60→R11
R32→YR61
E11→W1
YR61→W1
E11→YR61
E11→E51
YR61→E51
W1→E41
E51→E41
W1→W3
V91→W1
V91→B60
W1→B60
W1→BG10
B60→BG10
BG10→BG13
YG41→BG13
B32→YG41
YG00→YG41
BG13→B32
BG13→B63
BV23→B32
B32→V91
B60→B32
BV13→B63
BV13→BV23
E35→E57
E35→E04
RV13→RV14
※ お使いのモニター設定やお部屋の照明等により実際のカラーとは異なる場合がございます。
ぬりえコンテストはエントリーをしめきりました。
結果発表は2023年2月中を予定しています。
コミックイラストセット プレミアムに入っている雲丹。さんのぬり絵コンテストは応募を締め切りました。
たくさんのご応募をいただきありがとうございました!
応募期間に郵送していただいた作品の掲載は順次進めていますのでしばらくお待ちください。
■結果発表
2023年2月中を予定しています。
■賞について
投稿されたぬりえの中から10点の優秀作を選出します。ラッキー賞は応募作品のなかからランダムで選ばれたものに贈呈されます。



最優秀賞:1名
コピック コミックイラストセットプレミアム 35色コピックインクセット
コピックウォレット 36本用
コピックスケッチブックSサイズ
コピックメモ帳(一筆箋)
優秀賞:5名
コピックチャオおすすめカラー オリジナルポーチセット
コピックスケッチブックスクエア
コピックメモ帳(一筆箋)
ラッキー賞:4名
コピックチャオおすすめカラー オリジナルポーチセット
コピックメモ帳(一筆箋)
お試しコーナー展開店舗一覧
下記のコピック販売店で、セット内のコピックやアイテムをお試しできるコーナーを展開します。
雲丹。さんのイラストを試し塗りできる特製カードを配布していますので、どんな色なのか実際に見てみたい、
コピックチャオを体験してみたいという方はぜひご利用ください。
