
アルコールインクアート
種村有菜さんに描き下ろしていただいたコピックチャオ スタートセットイメージイラストのぬりえです。
線画はマルチライナー コバルトを使用しています
(印刷推奨サイズ:A4)
着色中のメイキング動画はこちらからご覧いただけます。
着色中のメイキング動画はこちらからご覧いただけます。
着色中のメイキング動画はこちらからご覧いただけます。
コピックチャオスタート12色セットに関連したコピック教本『12色でスタート! はじめてのコピックイラスト:公式ガイドブック』(マール社)についている線画です。
コピックチャオスタート12色セットに関連したコピック教本『12色でスタート! はじめてのコピックイラスト:公式ガイドブック』(マール社)についている線画です。
『24色でできる! はじめてのコピック背景 かんたんパターンから風景まで』(マール社)のなかで空、水面などの塗り方を解説している線画です。
インタビューをさせていただいた坂本真由美さんが動画でファッションデザイン画の描き方を解説する際に使用している線画です。服の質感の練習等にお使いください。
mizutamaさんに描き下ろしていただいたオリジナルイラストです。期間限定でお楽しみいただけます。
文具女子博2019の会場で販売したCOPIC my note用のノートづくりに役立つテンプレートです
文具女子博2019の会場で販売したCOPIC my note用のノートづくりに役立つテンプレートです。
文具女子博2019の会場で販売したCOPIC my note用のノートづくりに役立つテンプレートです。
文具女子博2019の会場で販売したCOPIC my note用のノートづくりに役立つテンプレートです。
イベント"文具女子博2019"のコピックワークショップで使用した、ニシワキタダシさんによる描きおろしイラストです。A4サイズでコピーをして、マルチライナーでなぞり書きしてお使いください。
ホビーショー2019のコピックワークショップ内で使用されたプラ板アクセサリー用のテンプレートです。作り方の解説動画はこちらからご覧ください。
(印刷推奨サイズ:A4)
色塗りの練習にお使いください。
コピックチャオの配色を考える色玉シートです。お好きな色の組み合わせをメモするときなどにご活用ください。
イベント"文具女子博(2018)"のコピックワークショップで使用した、兎村彩野さんによる描きおろしイラストです。A4サイズでコピーをして、マルチライナーでなぞり書きしてお使いください。
コピックスケッチベーシックセット発売時に描き下ろしていただいたサンプルイラストです。
月神るな先生のインタビューページ&メイキング動画のために描き下ろしていただいたイラストです。
初心者の方にもおすすめのシンプルな塗り絵です。
初心者の方にもおすすめのシンプルな塗り絵です。
色塗りの練習にお使いください。
●掲載している線画データのダウンロード・使用は個人の責任で行ってください。当ファイルのダウンロード・使用にあたり生じた不具合等については責任を負いかねますのでご了承ください。
●線画データの著作権は、各作品の作者に帰属しています。塗り絵作品を個人のSNSに掲載することは問題ありませんが、線画データの自作発言等はご遠慮ください。
●線画データは個人的な使用に限りお楽しみください。商用利用・二次利用・再配布はできません。販売店での使用をご希望される場合は、担当営業を通じて事前にご相談ください。